教育講演 1)
『教育講演 1)「なぜ、今、『健康のまちづくり』!-健康の社会的決定要因に見る-未来のまちづくりー」』に関するご意見・ご質問などを投稿してください。
コメント投稿の際には、一行目に所属・名前を入力するようにお
“教育講演 1)” に対して2件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
『教育講演 1)「なぜ、今、『健康のまちづくり』!-健康の社会的決定要因に見る-未来のまちづくりー」』に関するご意見・ご質問などを投稿してください。
コメント投稿の際には、一行目に所属・名前を入力するようにお
コメントを投稿するにはログインしてください。
神戸市看護大学 三原麻央
地域のつながりが、ここまで人々の健康に大きく影響しているということがとても印象に残りました。
また、地域の住民の方の自宅に眠っている健康器具を集めたり、山登りで禁煙と謳わずとも、自然に参加者が禁煙を意識するような取り組みをされており、企画内容や関わり方次第で、地域住民の方の自発的な思いを引き出すような取り組みができると学ぶことができました。
私も、患者さんや地域の方が楽しんで、自発的にセルフケアに取り組みたいと思えるような関わり方を大切にしていきたいなと思いました。
ありがとうございました。
神戸市看護大学 中柴麗奈
ソーシャルキャピタルの話を聞いて、人々の健康は社会的な交流や周りからの支援、住んでいる地域の環境などに影響を与えているんだと感じました。そのような背景がある中で、井階先生が取り組まれた内容はとても興味深かったですし、体操の実施などは実習で見学した地域でも行われていたことを思い出しました。これから患者さんと関わる中で、その人が今までどのような地域でどのように生活されてきたのかという視点を踏まえながアセスメントし、理解していこうと思いました。ありがとうございました。