第8回神戸看護学会学術集会 プログラム

テーマ:地域の人々のセルフケアを支える看護

集会長講演
 地域の人々のセルフケアを支える看護―子どもと家族のセルフケア支援―
 
教育講演1
 なぜ今、「健康のまちづくり」!?―健康の社会的決定要因に見る未来のまちづくり―」
 
教育講演2
 オランダ発〝ポジティブヘルス“とその実践
 
シンポジウム1
 小児神経難病者と家族が地域で生き続けるための力とそれを発揮するための支援
 
シンポジウム2
 コロナ禍の看護学実習 送り出す側と受け入れ側のつながりを再確認しよう!
 
テーマセッション1
 多領域・多施設のCNSの連携による地域で生活する人々の支援

テーマセッション2
 ヤングケアラーの支援について考える

テーマセッション3
 リカレント教育について考える

交流集会
★学生企画  ※現地開催します!
 いちかんの学生の『私らしく』学ぶ力~どのように実習を乗り越えてきたか~

※一般演題および交流集会を募集しています!
 「演題登録」からお申込みください。締切は2023年6月30日(金)18時です。